IT企業のポッドキャストの更新をまとめた
RSSフィードを配信しています

Slackに貼り付けると更新を受け取ることができます

直近1ヶ月の更新

5/9 (木)

記事のアイキャッチ画像
#065 1年間Rubyの仕事しかしない。興味の対象を絞ってうまくいったこともある/風呂グラマーmasuidrive② 聴くエンジニアtype(記事でも読める!)
----------------------- 取材対象 Bloom&Co. CTO 増井 雄一郎さん トークテーマ 「興味の対象を選ぶときには、自分のキャリアに繋がることにしていますか?」 ----------------------- M3, inc. VPoE河合 俊典(ばんくし)さん(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@vaaaaanquish⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)Bloom&Co. CTO/Product Founder & Engineer増井 雄一郎さん( ⁠@masuidrive ⁠)※Twitterハッシュタグは「#聴くエンジニアtype」■技術者のキャリアを考えるWEBマガジン エンジニアtype⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://type.jp/et/feature/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ひとつ上を目指す人のキャリア転職サイト type⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://type.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ITエンジニアのためのスカウ
1日前

5/8 (水)

記事のアイキャッチ画像
#78 アナウンサー堀井美香 × 精神科医・益田裕介「熱中と依存の違い、 ワーカホリックってなんだろう」 ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY
今回のゲストは、運営しているYouTubeチャンネルも人気を博している精神科医の益田裕介さんです。前編のテーマは「熱中と依存の違い、ワーカホリックってなんだろう」。国語辞典によると、家庭や自分の健康など、大切なものをなおざりにしてまで仕事をやりすぎてしまう状態を “ワーカホリック”と呼ぶそうですが……生活を犠牲にするほど働き、心身の健康を崩す人がいる一方で仕事が楽しくて仕方がない!という人もいます。今回は、仕事における熱中と依存の違いについて益田先生と一緒に考えていきます。【タイムライン】00:00〜 イントロダクション00:40〜 精神科医・益田裕介さん登場03:38〜 仕事依存を精神科医の視点で話すと04:40〜 現代のキーワードは「お金」と「SNS」09:31〜 社会生活に支障をきたしているのに続けてしまうのが「依存」12:48〜 その人らしさ、僕たちは多様な存在15:55 〜 米国のほうが競争社会で劣等感を覚える人が多い17:06〜 中流から下流に落ちてしまうという危機感18:18〜 精神科医とは、傾聴する人である20:20〜 心=脳は臓器なので疲れるけど気づきにくい 21:2
2日前
記事のアイキャッチ画像
29. CTOが語るRubyKaigiの楽しみ方/聞きたいセッションを万全な状態で聞くためにやっていること 論より動くもの.fm
STORES に24卒で入社したエンジニアのmaseとRubyKaigi 2024を楽しむ方法について話しました。■出演者・CTO 藤村・エンジニア mase文字起こし記事はこちら▼https://product.st.inc/entry/ronyori-ugokumono29お便り募集しています▼https://forms.gle/TFJ4d7Dt1YNoo4VR9■ 論より動くもの.fmとはSTORES のCTO 藤村がホストとなって、技術や技術じゃないことについてざっくばらんに話すPodcastです。エンジニア採用情報:https://jobs.st.inc/engineerSTORES Product Blog:https://product.st.inc/
2日前

5/7 (火)

記事のアイキャッチ画像
知的好奇心を満たすために生きている 研究者が起業で開いた新世界 #14【株式会社digzyme編_3/3】 起業家のキモチ - VC発!イノベーション実録ラジオ by MIC
今週は、起業家渡来さん×MICキャピタリストの対談形式でお届けします。digzymeとMICの出会いの経緯、出資の決め手とは?また、後半はそれぞれに聞いてみたかったことを質問し合っていただきました。この創業5年を振り返ってみると…?経営は難しい?期待する動きとは?起業を通じて「世の中の見方が変わった」と語るdigzyme渡来さんをお迎えしての最終週です。起業家とベンチャーキャピタル担当者との対談を是非お楽しみください。#酵素開発 #酵素遺伝子 #バイオものづくり #大学発ベンチャー #バイオインフォマティクスお問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
4日前
記事のアイキャッチ画像
#3 エンジニアから様々な領域へと挑戦することの面白さ【ゲスト:日本CTO協会理事 藤倉成太さん】 Qiita FM
ゲストは引き続き、日本CTO協会理事の藤倉成太さんです<トークテーマ>・エンジニアから開発部長、プロダクトマネージャーと色々なことをやっている・元々色々なことをやりたいと考えていたのか・やっている中での面白さ・どのように新しい領域の知識はインプットしている?・エンジニアリングの知識は他のことをやっている時も活きる?・エンジニアとして突き進む選択肢はなかったのか・今後やりたい、挑戦したいと考えていること< 藤倉さんX(Twitter)ページ>https://twitter.com/sigemoto<X(Twitter)ハッシュタグ>#QiitaFM<番組へのメッセージはこちらから>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSUiVeJ1F71EczLyKv-cA5PzWAkmJ2VjofwpHRcvBPErTVEg/viewformSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#d
4日前
記事のアイキャッチ画像
『Marketer’s Talk』#10_01|旭化成エレクトロニクス 井上 望氏|デジタルマーケティングを最適化する仕事術 - スモールチームのマーケターだからできること Adobe Experience Cloud ポッドキャスト
旭化成エレクトロニクス株式会社でマーケティングオートメーションを担当する井上氏に、デジタルマーケティング部立ち上げの際に役立った仕事術について詳しく伺いました。少数精鋭のスモールチームでマーケティングに携わったからこそ得られた知識や経験、他部署と連携するためのコツとは?「データを見るのが楽しい」と語る井上氏の日々のルーティンについてもお聞きしました。出演:井上 望 氏(旭化成エレクトロニクス株式会社)/ 小松崎 扶美恵(アドビ株式会社) トークに登場するアドビ製品:Adobe Marketo Engage(https://adobe.ly/4dkGGqZ)/ Adobe Analytics (https://adobe.ly/3wgCTKO)/ Adobe Experience Manager (https://adobe.ly/4aX4gbJ)/ Adobe Target(https://adobe.ly/3UDhuEQ) See omnystudio.com/listener for privacy information.
4日前

5/6 (月)

記事のアイキャッチ画像
#151 キャリアチェンジのためのプログラミングスクールって実際どうなの? グリテンラジオ | Greenに書けない転職ウラ話ラジオ
今回は、未経験からエンジニアになるための方法としてのプログラミングスクールについて話しました。実際にプログラミングスクール経由でキャリアチェンジを果たした井端の友人を招いて根掘り葉掘り聞いてみました。★参考情報・SAMURAI ENGINEER https://www.sejuku.net/★グリテンラジオ公式X⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/guriten_radio★出演・株式会社アトラエ 紺谷昌充(⁠⁠⁠⁠@msmt_kny⁠⁠⁠⁠) ・株式会社アトラエ 井端康(⁠⁠⁠⁠@yasuiha⁠⁠⁠⁠)・株式会社ユータック 竹田あきら(⁠⁠⁠⁠@JJFLOVER⁠⁠⁠⁠)★トークテーマやご感想を募集中です!https://forms.gle/Pmeh6AQLMyrz4vAm8★運営サービス企業との会話を通じて次のキャリアが見つかる転職版マッチングアプリGreen ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.green-japan.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#転職 #キャリア #グリテンラジオ #キャリアチェンジ #未経験 #エンジニア
5日前

5/2 (木)

記事のアイキャッチ画像
Ubieのインフラ大規模アップデートを終えた話 with Jun Sakata(@sakajunquality)#65 devchat.fm
Jun Sakata( @sakajunquality ) が「Google Cloud Next '24」に登壇の際も話したUbieのインフラ移行の背景やアウトカムを語りました。自己紹介/インフラ刷新の背景/チーム編成と移行について/移行開始のタイミングの見極め/アウトカム/改善ポイント/募集している人材▼UbieエンジニアがGoogle Cloud Next'24に参加・登壇してきた https://zenn.dev/ubie_dev/articles/e9cef996ed3600▼「Google Cloud Next '24」 https://cloud.withgoogle.com/next/session-library?session=DEV224 https://cloud.withgoogle.com/next/session-library?session=DEV234▼ご意見ご感想もお待ちしています!!https://forms.gle/XNYKydzfZMi1BpXQA#devchatfmhttps://recruit.ubie.life/▼devchat.fmと
8日前

5/1 (水)

記事のアイキャッチ画像
#77 アナウンサー堀井美香 × 書道家・竹内朱莉「肩書き問題。人が肩書きをつくるのか、 肩書きが人をつくるのか」 ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY
今回のゲストは、引き続き元アイドルで書道家の竹内朱莉さんです。後編のテーマは「肩書き問題。人が肩書きをつくるのか、 肩書きが人をつくるのか」。自身のキャリアについて考えるとき、必ずと言っていいほど横たわっているのが「肩書き」の問題です。良くも悪くも、私たちは肩書きに紐づけてさまざまなことを判断しています。同じ仕事内容であったとしても、「課長」と「部長」では相手に与える心象は変わりますし、「社長」と名乗れば、企業規模にかかわらず凄そうに映ることもあります。また、肩書きがアイデンティティになっている場合も。自らの生き方を表明するために、自身で考えた「肩書き」で活動するケースも少なくありません。今回はこの「肩書き」について、竹内朱莉さんと一緒に考えていきます。【タイムライン】00:00〜 イントロダクション00:50〜 前編に引き続き竹内朱莉さん登場02:45〜 「書道家」という肩書き06:20〜 「元アイドル」「元ハロプロ」「元アンジュルム」と呼ばれることについて11:10〜 やめてみて見えた、外から見たグループについて14:21〜 組織を離れてからこそわかる組織のありがたみ16 :05
9日前
記事のアイキャッチ画像
#042 昨今のカンファレンスの盛り上がりについて エンジニアリングマネージャーの問題集
今回は、最近盛り上がりを見せているテックカンファレンスに焦点を当てます。これまで多数のカンファレンスや勉強会へ参加・主催してきた経験から、テックカンファレンスの魅力と参加するメリットについて話しました。参加経験がない方はこの機会にぜひ一度参加することをおすすめします。<トピックス>昨今のテックカンファレンスの盛り上がり / これまで参加・主催したカンファレンス / カンファレンスの魅力・メリット<感想・質問・お悩み相談>番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
9日前

4/30 (火)

記事のアイキャッチ画像
研究畑から一転し産業創出へ 暗中模索していた創業期 #13【株式会社digzyme編_2/3】 起業家のキモチ - VC発!イノベーション実録ラジオ by MIC
今週も引き続き、株式会社digzymeの代表渡来さんをお迎えしてお届け。2週目となる今週は、渡来さんが起業するまでのストーリーを伺いました。学生時代に同じ東工大発ベンチャーでインターンをされていた中、思うところがあり産業を創出する道に進むことを決意したという渡来さん。もともとは人類の起源を研究するような理学の道に進んでいたところから、研究職ではなく起業家の道を選んだ理由とは?また「やっと見えてきた」と語る起業家ならではの苦労した点とは?digzyme2週目も、お楽しみください。#酵素開発 #酵素遺伝子 #バイオものづくり #大学発ベンチャー #バイオインフォマティクスお問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
11日前
記事のアイキャッチ画像
#2 社会人として大学院院に通うことについて【ゲスト:日本CTO協会理事 藤倉成太さん】 Qiita FM
前回に引き続きゲストは日本CTO協会理事の藤倉成太さんです<トークテーマ>・なぜ社会人として大学院に通うことにした?・大変だったこと?・学べたこと・社会人として大学院に通うことのメリット、価値・社会人修士を取るのはおすすめか< 藤倉さんX(Twitter)ページ>https://twitter.com/sigemoto<X(Twitter)ハッシュタグ>#QiitaFM<番組へのメッセージはこちらから>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSUiVeJ1F71EczLyKv-cA5PzWAkmJ2VjofwpHRcvBPErTVEg/viewformSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
11日前
記事のアイキャッチ画像
『Marketer’s Talk』#09_03|KDDI株式会社 浅野 純輝氏|内製の鍵はルールとコミュニケーション|ユーザー視点で実現する顧客体験 Adobe Experience Cloud ポッドキャスト
KDDI株式会社にてウェブ広告やB2Bサイトの運用をご担当されている浅野氏に、課題解決のために必要なジブンゴト化の重要性や苦労されている点について伺いました。分析好きの浅野氏は、AAでの深堀りに留まらず、時にはローデータをチェックすることも!アフタートークでは、浅野氏と小松崎の好みが一致していた、マーケターにお薦めのポッドキャスト番組をご紹介。出演:浅野 純輝 氏(KDDI株式会社)/ 小松崎 扶美恵(アドビ株式会社)トークに登場するアドビ製品:Adobe Analytics(https://adobe.ly/3J6M432) / Adobe Experience Manager(https://adobe.ly/4cQL9BM) / Adobe Target(https://adobe.ly/3vrZnZ1) See omnystudio.com/listener for privacy information.
11日前

4/26 (金)

記事のアイキャッチ画像
ep.155『Vue 3 + Vite マイグレーション座談会 〜 安全なログイン基盤のための戦略的な移行計画』 UIT INSIDE
@odan3240 が @cola119、@kazuma0129 とともにLINEログインのフロントエンドのVue 3化について話しました。
14日前

4/25 (木)

記事のアイキャッチ画像
#064 興味を突き詰めてたら機械学習を勉強して補聴器をつくってました/風呂グラマーmasuidrive① 聴くエンジニアtype(記事でも読める!)
----------------------- 取材対象 Bloom&Co. CTO 増井 雄一郎さん トークテーマ 「増井さん、最近何してるんですか?」 ----------------------- M3, inc. VPoE河合 俊典(ばんくし)さん(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@vaaaaanquish⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)Bloom&Co. CTO/Product Founder & Engineer増井 雄一郎さん( @masuidrive )※Twitterハッシュタグは「#聴くエンジニアtype」■技術者のキャリアを考えるWEBマガジン エンジニアtype⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://type.jp/et/feature/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ひとつ上を目指す人のキャリア転職サイト type⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://type.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ITエンジニアのためのスカウト転職サービス Direct type(ダイレクトタ
15日前

4/24 (水)

記事のアイキャッチ画像
#76 アナウンサー堀井美香 × 書道家・竹内朱莉「アイドルという仕事、リーダーという役割」 ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY
今回のゲストは、元アイドルで書道家の竹内朱莉さんです。前編のテーマは「アイドルという仕事、リーダーという役割」。昭和、平成、令和とさまざまなアイドルが誕生しましたが、その在り方は社会情勢とともに移り変わってきました。近年は、アイドル活動を続けながら結婚をしたり、起業したりといった事例も。「アイドル」という言葉の持つ意味も多様化しています。10年以上にわたりアイドル活動をしてきた竹内さんは、アイドルという存在をどのように考えているのでしょうか。また、アンジュルムの2代目リーダーを務めた経験をとおしてどのような学びが得られたのでしょうか。竹内さんとの対話を通じて深掘りしていきます。【タイムライン】00:00〜 イントロダクション00:48〜 アイドルから書道家へ竹内朱莉さん登場03:26〜 アイドルとしての働き方とは?「アイドル」としての価値観の変遷08:20〜 アイドルにも働き方改革の波が11:16〜 ステージに立ちつづけ、元気になってもらうという根本は変わらない12:26〜 アイドルとは言えひとりの人間としてみてほしい14 :58 〜 目指していたリーダー像20:10〜 パンクしたこと
16日前
記事のアイキャッチ画像
もう一度読むSRE #91 もう一度読むSRE
23.4.8 ディスクアクセス
16日前

4/23 (火)

記事のアイキャッチ画像
#86 LLM/生成AIと既存プロダクトとの機能や開発の違いについて【numashi × toshi × hash × issei】 LayerX NOW!
バクラク事業部とAL事業部と2つの事業部を跨いだ珍しい回です。今回はLLM/生成AIのプロダクト開発について、制御が難しい点など機能や違いについて話しました。こちらの記事も併せてご覧くださいAI-UXとAX(AI Transformation)というLayerXの挑戦私とLLMと2023: 今後のAI-UXの話▼LayerX Now!とは・・・こんにちは、LayerX NOW!です。LayerXの日常を伝えるPodcast『LayerX NOW!』は事業やチームの話を中心に、"いま知っておくべき"LayerXのホットなトピックスをお届けしていきます。時々社外ゲストの招待があるかも!お楽しみに!
17日前
記事のアイキャッチ画像
「それ、バイオならできるかも」データ解析のプロが酵素開発で世界を変える #12【株式会社digzyme編_1/3】 起業家のキモチ - VC発!イノベーション実録ラジオ by MIC
今週からは株式会社digzymeの代表渡来さんをお迎えし、3週に渡ってお届けいたします。これまで偶然の産物だった酵素開発。しかし、digzyme独自のテクノロジーにより、産業用途に適した酵素遺伝子を効率的にデザインすることが可能になりました。1週目は主軸事業である酵素開発、そしてバイオ業界の課題などについてお聞きしました。まだまだ石油化学が中心と言われるものづくりの世界で、バイオものづくりを浸透させるには?まずは1週目をお楽しみください。#酵素開発 #酵素遺伝子 #バイオものづくり #大学発ベンチャー #バイオインフォマティクスお問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
18日前
記事のアイキャッチ画像
#1 シリコンバレーで働いた経験【ゲスト:日本CTO協会理事 藤倉成太さん】 Qiita FM
今回からのゲストは日本CTO協会理事の藤倉成太さんです<トークテーマ>・元々大学で勉強していたこと・キャリアとしては初めどのような仕事から始まった?・シリコンバレーでの仕事について・なぜSansanに転職したのか・Sansanでやっていたこと・なぜ今回のタイミングで転職をすることにしたのか< 藤倉さんX(Twitter)ページ>https://twitter.com/sigemoto<X(Twitter)ハッシュタグ>#QiitaFM<番組へのメッセージはこちらから>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSUiVeJ1F71EczLyKv-cA5PzWAkmJ2VjofwpHRcvBPErTVEg/viewformSee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
18日前
記事のアイキャッチ画像
『Marketer’s Talk』#09_02|KDDI株式会社 浅野 純輝氏|内製の鍵はルールとコミュニケーション|毎朝の運用会議の効果 Adobe Experience Cloud ポッドキャスト
KDDI株式会社にてウェブ広告やB2Bサイトの運用をご担当されている浅野氏に、内製化のメリットを伺いました。目標は、100%外部委託から3年で内製化率80%!毎朝30分の運用会議で案件調整やルール化の改善。とあるサービスページでは、CVが2倍にアップ。メリットが詰まったKDDIならではのノウハウは、内製化を検討する上で必聴です。出演:浅野 純輝 氏(KDDI株式会社)/ 小松崎 扶美恵(アドビ株式会社)トークに登場するアドビ製品:Adobe Analytics(https://adobe.ly/3J1ZEVu) / Adobe Experience Manager(https://adobe.ly/3TEiO8V) / Adobe Target(https://adobe.ly/3xgg3Db) See omnystudio.com/listener for privacy information.
18日前

4/22 (月)

記事のアイキャッチ画像
#150 150回記念!グリテンラジオの今後について語ろう! グリテンラジオ | Greenに書けない転職ウラ話ラジオ
今回は、150回目というキリが良い回ということで、グリテンラジオとして何を目的にしていたのか、これから何をしたいのかについて熱っぽく語ってみました。★グリテンラジオ公式Twitter ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/guriten_radio⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠★出演・株式会社アトラエ 紺谷昌充(⁠⁠⁠⁠@msmt_kny⁠⁠⁠⁠) ・株式会社アトラエ 井端康(⁠⁠⁠⁠@yasuiha⁠⁠⁠⁠)・株式会社ユータック 竹田あきら(⁠⁠⁠⁠@JJFLOVER⁠⁠⁠⁠)★トークテーマやご感想を募集中です!https://forms.gle/Pmeh6AQLMyrz4vAm8★運営サービス企業との会話を通じて次のキャリアが見つかる転職版マッチングアプリGreen ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.green-japan.com/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#転職 #キャリア #グリテンラジオ
19日前

4/18 (木)

記事のアイキャッチ画像
#063 物流テックって複雑怪奇で、めちゃおもしろい/オープンロジ 執行役員CTO 尾藤正人④ 聴くエンジニアtype(記事でも読める!)
-----------------------取材対象 株式会社オープンロジ 執行役員CTO 尾藤正人さんトークテーマ 「今、好奇心をくすぐられているのは?」-----------------------M3, inc. VPoE河合 俊典(ばんくし)さん(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@vaaaaanquish⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)株式会社オープンロジ 執行役員CTO 尾藤正人さん(⁠@bto⁠)※Twitterハッシュタグは「#聴くエンジニアtype」■技術者のキャリアを考えるWEBマガジン エンジニアtype⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://type.jp/et/feature/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ひとつ上を目指す人のキャリア転職サイト type⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://type.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ITエンジニアのためのスカウト転職サービス Direct type(ダイレクトタイプ)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://directtyp
22日前

4/17 (水)

記事のアイキャッチ画像
#75 アナウンサー堀井美香 × レゴ認定プロビルダー・三井淳平「レゴで世界をビルドする、設計図のない仕事の開拓論」 ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY
今回のゲストは、前回に引き続きレゴ認定プロビルダーの三井淳平さんです。後編のテーマは「レゴで世界をビルドする、設計図のない仕事の開拓論」。1916年にデンマークの小さな町の工房で生まれたレゴブロック。今では、世界中で愛されるコンテンツとして、組み立てることはもちろんワークショップや教育にも活用されています。世界に広がるレゴブロックを仕事にするプロビルダーの三井さんは前例のない働き方で、仕事の幅を開拓しています。そんな三井さんの話を通じて、設計図のない仕事について考えていきます。【タイムライン】00:00〜 イントロダクション00:48〜 三井さんのレゴ愛とは04:03〜 理想をカタチにするってどういうこと?07:47〜 レゴ制作に生きる「微分積分」09:33〜 レゴ認定プロビルダーとは何か11:23〜 三井さんが審査委員長を務めるレゴ作品のコンテスト12:19〜 企業から舞い込む多種多様なオファー14:03〜 何を刺激にしているのか16:09〜 会社を辞めフリーランスになったことでの変化17:21〜 会社員時代のレゴ仕事との関わり方18:09〜 フリーランスになってわかった会社員だから
23日前
記事のアイキャッチ画像
#041『データモデリングでドメインを駆動する』とはどういうことか〜ゲストは著者・株式会社フュージョンズCEO杉本啓さん〜 エンジニアリングマネージャーの問題集
ゲストに『データモデリングでドメインを駆動する』著者である杉本啓さんを迎えて、出版の経緯から書籍の重要ポイントについてご本人に直接伺いました。<トピックス>杉本啓さん自己紹介 / 出版に至るまで /「残」の概念 / データモデリングを捉え直す / 情報システムは用途、ソフトウェアは道具 /「ドメインを駆動する」について<書籍紹介>データモデリングでドメインを駆動する──分散/疎結合な基幹系システムに向けて<感想・質問・お悩み相談>番組の感想はハッシュタグ「#EM問題集」からお寄せください。質問やお悩み相談は下記フォームにて募集しています。ぜひお気軽にご投稿ください。https://forms.gle/Yx2PjtoYPWtBuUY77See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
23日前

4/16 (火)

記事のアイキャッチ画像
#0 番組がリニューアル!『QiitaFMに生まれ変わります』 Qiita FM
『Qiita FM』では日本で活躍するエンジニアをゲストに迎え、キャリアやモチベーションの話を深堀りしながら、エンジニアの皆さんに役立つ話題を発信していきます。ゲストのエンジニアの方への質問募集中!質問フォームはこちらhttps://forms.gle/tv1AXHRJQUEsykzB8 ホストは日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」プロダクトマネージャーの清野隼史。Twitterハッシュタグは「#QiitaFM」毎週火曜日、朝6時、最新話更新●エンジニアに関する知識を記録・共有するためのサービス「Qiita」https://qiita.com/●社内向け情報共有サービス「Qiita Team」https://teams.qiita.com/See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
24日前
記事のアイキャッチ画像
SaaSで叶える治験業界の効率化 医療機関×製薬企業の懸け橋へ #11【アガサ株式会社編_3/3】 起業家のキモチ - VC発!イノベーション実録ラジオ by MIC
今週は、3週連続で登場いただいたアガサ株式会社の最終週です。アガサ代表鎌倉さんに加え、弊社の担当キャピタリスト木村を交えてお届けして参ります。アガサとMICとの初回面談時のエピソードから、投資実施の決め手について、さらには普段なかなか機会がなく聞けていなかった、「実は聞いてみたかったこと」をお互いに質問し合っていただきました。国際色豊かなメンバーが多く、創業初期からリモートワークがベースとなるアガサの社内コミュニケーションの工夫とは?キャピタリスト目線のアガサの強みとは?世界に羽ばたく日本発のスタートアップの動向を、お聞き逃しなく!#アガサ #Agatha #臨床試験 #治験 #ドラッグ・ロス #女性起業家お問い合わせメールpodcast-info@mickk.com
25日前
記事のアイキャッチ画像
『Marketer’s Talk』#09_01|KDDI株式会社 浅野 純輝氏|内製の鍵はルールとコミュニケーション|B2Bマーケティングにおける目標達成へのプロセス Adobe Experience Cloud ポッドキャスト
KDDI株式会社にてウェブ広告やB2Bサイトの運用をご担当されている浅野氏に、B2Bマーケティングにおける目標達成のためのプロセスについて伺いました。部署のKPI/KGIの設計方法に加え、それらの目標の追いかけ方や浅野氏自身が新卒1年目に参画されたwebサイトリニュ-アルの詳細についても伺いました。出演:浅野 純輝 氏(KDDI株式会社)/ 小松崎 扶美恵(アドビ株式会社)トークに登場するアドビ製品:Adobe Analytics(https://adobe.ly/49eZoxf) / Adobe Experience Manager(https://adobe.ly/3J4znpH) / Adobe Target(https://adobe.ly/3U1rAOD) See omnystudio.com/listener for privacy information.
25日前

4/15 (月)

記事のアイキャッチ画像
情熱と好奇心だけで突き進んでしまったエンジニアの末路 コードの現場から 〜泥臭い仕事と情熱〜
自身の経験、スキル、さらには趣味にも合致する案件を受け持つことになり、ホクホク顔だったbravoさん。しかし、案件をスタートさせると現実は厳しく、悲しみの最中やさぐれてしまいます。それでも、情熱を絶やさずに黙ってやり続けてリリースさせる。物作りに携わる全てに人に捧げたい、一人のクリエイターの物語です。【話したこと】00:02:36 コーヒーはサイエンス00:04:58 考えの凝り固まったおじさんたち00:07:13 会社でコーヒーのブランドを立ち上げる00:09:00 次の案件の根回し00:11:38 スタートアップ案件の風景00:16:40 デザインが上がってこない(悲しみ①)00:19:00 フロントがアサインされない(悲しみ②)00:23:14 アドバイザーがなんか嫌(悲しみ③)00:27:50 クライアントの期待値コントール00:39:10 エンジニアたるもの、ミーハーであれ00:42:05 リリースして自分のコードが実行される嬉しさ00:44:20 コードを書くことのカタルシス?快感?00:47:29 やりたいからやってんだよ00:49:35 コードの実行回数がぼくのコードの
25日前
記事のアイキャッチ画像
#149 採用戦略を考える中途採用担当の頭の中 グリテンラジオ | Greenに書けない転職ウラ話ラジオ
今回は、Greenを運営するアトラエの中途採用での取り組みについて話しました。企業の中途採用担当はどんなことを考えているのかが少しでも伝われば嬉しいです。★参考情報・ダイレクトリクルーティングとは? https://www.neo-career.co.jp/humanresource/knowhow/a-contents-middlecareer-about_directrecruiting-200228/・リファーラル採用とは? https://x.gd/XeoCx★グリテンラジオ公式Twitter ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/guriten_radio⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠★出演・株式会社アトラエ 紺谷昌充(⁠⁠⁠⁠@msmt_kny⁠⁠⁠⁠) ・株式会社アトラエ 井端康(⁠⁠⁠⁠@yasuiha⁠⁠⁠⁠)・株式会社ユータック 竹田あきら(⁠⁠⁠⁠@JJFLOVER⁠⁠⁠⁠)★トークテーマやご感想を募集中です!https://forms.gle/Pmeh6AQLMyrz4vAm8★運営サービス企業との会話を通じて次のキャリアが見つかる転職版マッ
1ヶ月前

4/12 (金)

記事のアイキャッチ画像
スタートアップで活躍するマネージャーとは【前編】#42 Bizchat.fm
#42は、スタートアップで活躍するマネージャーとは何か。ピーターの法則がもたらす影響とともに、共同代表の阿部(@Ive0209)と語った前編をお届けします。https://www.toppoint.jp/library/20040307▼ご意見ご感想もお待ちしています!!#bizchatfm▼Ubie株式会社 採用サイト https://recruit.ubie.life/▼BIzchat.fmとは?Ubie(ユビー) 共同代表の久保(@quvo_ubie)がスタートアップ・起業・事業開発などをテーマにUbieのビジネスメンバーを始めとしたゲストと一緒にわいわい雑談します。
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
#44 エンジニアのコミュニティ運営のコツ Qiita FM
前回に引き続きゲストはプログラミング言語GoのカンファレンスであるGo Conferenceを運営する一般社団法人Gophers Japan代表でGoogle Developers Expert (GDE)のtenntennさん(上田 拓也さん)です<トークテーマ>・いつからGo Conferenceなどのコミュニティ運営をしている?・なぜコミュニティの運営をしているのか・コミュニティ運営をしてみてよかったこと/大変だったこと・コミュニティ運営はやってよかった?・一般社団法人Gophers Japanについて・なぜ法人としてコミュニティの運営をしているのか< tenntennさんのQiitaページ>https://qiita.com/tenntenn<Twitterハッシュタグ>#エンジニアストーリー<メッセージフォーム>https://forms.gle/ZgRruUzqG6b8DGNCASee Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/
1ヶ月前

4/11 (木)

記事のアイキャッチ画像
#062 個人と組織のメリットを両方考え共存させていく/オープンロジ 執行役員CTO 尾藤正人③ 聴くエンジニアtype(記事でも読める!)
-----------------------取材対象 株式会社オープンロジ 執行役員CTO 尾藤正人さんトークテーマ 「個性と組織を共存させるには?」-----------------------M3, inc. VPoE河合 俊典(ばんくし)さん(⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@vaaaaanquish⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠)株式会社オープンロジ 執行役員CTO 尾藤正人さん(@bto)※Twitterハッシュタグは「#聴くエンジニアtype」■技術者のキャリアを考えるWEBマガジン エンジニアtype⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://type.jp/et/feature/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ひとつ上を目指す人のキャリア転職サイト type⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://type.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠■ITエンジニアのためのスカウト転職サービス Direct type(ダイレクトタイプ)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://directtype.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
1ヶ月前

4/10 (水)

記事のアイキャッチ画像
#74 アナウンサー堀井美香 × レゴ認定プロビルダー・三井淳平「細部は全部。小さなブロックで創造する大きな仕事」 ウェンズデイ・ホリデイ | WEDNESDAY HOLIDAY
今回のゲストは、レゴ認定プロビルダーの三井淳平さんです。前編のテーマは「細部は全部。小さなブロックで創造する大きな仕事」。ドイツの建築家が遺した有名な言葉に『神は細部に宿る』というものがあります。細部は全体のためにあり、細やかなこだわりが全体を活かすことになるという意味があるそうですが……日本唯一のレゴ認定プロビルダーとしてさまざまな企業や自治体の案件で活躍し、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」をそのまま再現した作品が原画と共にボストン美術館で展示されたこともある三井さん。その働き方を通じて、見えないところにこだわることの大切さを考えていきます。【タイムライン】00:00〜 イントロダクション00:48〜 レゴ認定プロビルダー三井淳平さん登場02:40〜 レゴ認定プロビルダーってどんな仕事がくるの?05:11〜 どこまで作り込み、どこまでこだわるのか?08:45〜 作業BGMはヘビメタ!仕事のピークをどこにもってくるのか10:15〜 設計図は三井さんの頭の中に11:11〜 レゴブロックとの出会い12:32〜 ひとつの作品にかかる時間は数ヶ月16:48〜 空っぽになって集中する時間と、クリエィテ
1ヶ月前
記事のアイキャッチ画像
もう一度読むSRE #90 もう一度読むSRE
23.4.5 パフォーマンスに関する考察:Fast Paxos から 23.4.7 バッチ処理 まで
1ヶ月前